みなはつさわやかネットワーク事務局主催の「Xmas花火の打ち上げ」が行われました。
多くの地域の方、本校在籍児童生徒が見物に来てくださいました。また、自家用車での来校は極力お控えくださいとのお願いをいたしましたが、皆様がマナー良く足をお運び頂けたことで大きなトラブルもなく、無事に花火を打ち上げることができました。ありがとうございました。
2022年の本校に関わる活動行事もこれが最後になりました。2023年も変わらぬご理解とご協力をお願いします。
皆様、よいお年をお迎えください。
ページビューの合計
2022年12月24日土曜日
2022年12月23日金曜日
終業式
今朝の学園は雪景色。寒い中、玄関前には子どもたちに喜んでもらいたいとさわやかネットワークの企画でサンタクロースのお出迎えがありました。朝の時間は、子どもたちは雪とサンタで大はしゃぎ。その後、通学バスの遅れがあったため1、2時間目は教室で冬休みに向けてのお話などを先に行いました。3時間目の終業式では、校長先生からのお話(最後に掲載)、生徒指導の先生から冬休みに気をつけることのお話があった後、読書感想文や絵画展、記録会などの表彰が行われました。表彰の時、受賞者が「一生懸命やってきてよかったです。皆さんも努力を続けてください。」「9年生最後の終業式でみんなの前で表彰されたことが良い思い出になりました。」などのコメントに、絶えず大きな拍手が起こっていました。
校長先生のお話
今年もあと1週間となりました。4月にお話しした今年度のテーマを覚えていますか?「つながる学園 支え合う学園」です。この一年、いろんな人や物、出来事とつながることができましたか?12月の学園だよりで9年生と1年生が手をつないで登校する姿の写真を見て地域の方からお電話をいただきました。内容は、「学園だよりを見てお電話しました。1学期にボランティアで学校に行かせていただいたこともあるのですが、本当に1年生から9年生までみんなが仲良く素晴らしい学校ですね。朝や下校の時に子どもたちに出会うとあいさつするのですが必ず元気な声が返ってきます。孫がいないのですが、子どもは大好きなのでとても嬉しいんです。」と泣きながら電話をかけてきてくれました。人が仲良くつながっている姿は人を感動させ、喜ばせ、次のつながりをつくるようです。先週も6年生の男の子が1年生の女の子と仲良く話しながら登校しているのを見かけたので「あの子は妹さんかな?」と聴いたところいつも一緒の時間に登校してるので仲良くなったといっていました。では、どんな言葉をかけると「仲良くなれるのか?」「人とつながれるのでしょうか?」冬休みしっかりと考えてきてくださいね。学園も地域の人とつながっています。そのつながりの一つが「さわやか」という団体です。3年ぶりの「みなはつフェス」や今朝のサンタクロースの企画、花火なども「さわやか」という地域の人たちのつながりある団体の取組みです。では、どうして「さわやか」はつながっているのでしょうか?つなげているのは「みなはつ生」のあなたたちです。地域の人たちは「みなはつ生」のことを大切に思っている人の集まりだからです。冬休み、しばらく友だちや先生、地域の人とは会えなくなりますが、3学期はどんなふうに声をかけて誰とつながろうかしっかりと考えてすごしてきてくださいね。
2022年12月22日木曜日
大掃除!
今日の3,4時間目は全校児童生徒で大掃除をしました。普段のそうじでは時間がかかってしまうので、なかなかできない所を見つけみんなで学園をきれいにしました。廊下の隅まできっちりと雑巾がけする子や夏にお世話になった扇風機を洗う子、階段の手すりをふく子に机やいすをひっくり返して脚の部分の埃をとる子など、それぞれが気になった所を一生懸命に掃除していました。これでいい新年を迎えれそうですね。皆さん、お疲れさまでした。
2022年12月21日水曜日
掲示板を寄贈いただきました!
学校に以前からあった校長室の斜め前にあるニュース掲示板の契約が終わり、この数年間ニュースが掲示されていないことを知った地域の𠮷川金型株式会社代表取締役の𠮷川様から、先日、寄贈の申し出をいただきました。おかげで今月からタイムリーなニュースが送られてきて掲示することができています。ファーストステージの子どもたちの話題にあったニュースも多く、子どもたちの探究心をくすぐってくれているのが本当に嬉しく思います。
2022年12月19日月曜日
8年生 職場体験
12月14日(水)、15日(木)の二日間8年生は総合学習の時間に職場体験に出かけました。近くのこども園や保育園、郵便局、ネイル&美容室、動物病院など11か所の事業所に受け入れていただきそれぞれの業務の体験を二日間させていただきました。子ども園や保育園では子どもたちと一緒にトランプをしたり、絵本の読み聞かせも体験させていただきました。郵便局では、年賀はがきを購入されたお客さんの対応に大慌て。局長さんにサポートいただきながら実際の業務を体験させていただいていました。インタビューすると「すごく楽しいです。郵便局の玄関先の看板も私たちが書きました。」と元気いっぱいに答えてくれました。お世話になった事業所の皆さま。お忙しい中、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
2022年12月18日日曜日
7年生 家庭科調理実習 餃子をつくろう
7年生が12日と14日に家庭科の時間で調理実習を実施しました。今回は自分たちで餃子の具材を決めるところからスタートし、当日は班で時間内に調理実習が終われるようにタイムスケジュールを組んで餃子を焼き上げるという取組みでした。どの子も真剣に慣れた手つきや慣れない手つきはあったものの、どの子も心を込めて餃子を作っていました。焼けた餃子はどれも本当においしそうでした。7年生の皆さん、ぜひお家でもご家族と一緒にいろんな料理に挑戦してみてくださいね。
2022年12月17日土曜日
1年生 大根の収穫
今週は1年生が学園の畑に植えた大根を収穫しました。「せいの〜でっ」という掛け声とともに一斉に引き上げると大きな大根が次々に抜けます。思った以上に大きな大根ができていたので子どもたちもびっくり。その後は教室で大根の絵を描きました。そして、大根は金曜日の給食の献立の「煮みそ」の食材として使われ全校児童生徒でおいしくいただきました。給食の時間には、1年生の子どもたちから「私たちがつくった大根です。・・・」といったお昼の放送で紹介もありました。1年生の皆さん、本当においしかったです。ごちそうさまでした。
登録:
投稿 (Atom)