ページビューの合計

2022年7月27日水曜日

夏休みも子どもたちは元気いっぱいです!

夏休みが始まり1週間が過ぎましたが、学園では水泳教室や部活動が行われているので、朝から子どもたちの元気な声が響いています。クラス別の水泳教室では先生の話をしっかりと聞き、一生懸命泳ぐ練習している子どもたちの姿を見かけます。また、8月2日に開催される和泉市水泳記録会に出場予定の6年生は水泳部の泳ぎを横で見ながら、少しでも自分の記録が更新できるよう毎日練習に励んでいます。部活動も、めざす大会や演奏会に向け毎日努力を続けています。今はあまり感じないかもしれませんが、これから先、きっと振り返ったときにはいい思い出になっていることと思います。

2022年7月24日日曜日

HATSUGANO 5TH STREET FESTIVAL (はつが野5丁目自治会)

7月24日(日)夏空のもと、南松尾はつが野学園校区のくすのき公園やはつが野5丁目住宅街、5丁目会館において、はつが野5丁目自治会が企画した「HATSUGANO 5TH STREET FESTIVAL」というイベントが行われました。キッチンカーが来たり、ガレッジセールやスタンプラリーでお菓子つかみなど、はつが野5丁目のあちらこちらでみんながつながり、楽しめる企画が満載。本学園の子どもたちや保護者の皆さんもたくさん参加されていて、きっと夏休みの良い思い出の一つになったことと思います。はつが野5丁目自治会の皆さん、お疲れさまでした。「みなはつ校区」の新しいまちづくりをこれからもよろしくお願いいたします。

2022年7月21日木曜日

1学期が終わりました。 

7月20日 放送で1学期の終業式が行われました。校長先生からのお話や夏休み中に注意すること、部活動などの表彰が行われました。その後、子どもたちは教室で通知表を担任の先生から受け取り、元気に帰路につきました。35日間の長い夏休みにご家族とともにどんな経験をし、どれだけ大きく成長し、学園へ戻ってきてくれるのか今から楽しみです。
終業式の校長先生のお話は次のとおりです。  1学期に困ったときには「これどういうこと?」「ちょっと手伝って」という皆さんが受援力を発揮している場面をいくつも見てきました。また、職員室前の1年生が使うトイレのスリッパをさりげなく並べている高学年の姿や、廊下のポスターがはがれているのを見つけてそっと貼り直している子、次に使う人のために滑り台の砂を払っている個など「粋な計らい」が行われている場面もたくさん見ることもできました。 夏休みに皆さんに挑戦せいてほしい力は「自分を律する力」です。自分がやりたいと思ったことを抑える力です。 人はやらなければいけないことが分かっていてもなかなかできないものです。宿題や勉強、お家の人から頼まれたお手伝いなどやらなければいけないと分かっていてもゲームやテレビ、携帯に夢中になってしまってできなかったということはよくあることです。そんな時に、自分はダメだと思わないで「自分を律する力」をつけようと思ってください。 ファーストステージの皆さん。まずは、朝決められた時間に起きて、決められた時間に宿題等するべきことをして、決められた時間に寝るといった生活リズムを作りましょう。自分を律する力がなければ生活リズムはつくれません。 セカンドステージの皆さん。生活リズムをつけることはもちろですが、学園では、夏休み明けには、ピンクシャツデーや体育祭の行事があります。南松尾はつが野学園では、あなたたちはこれから、いろんな学校行事を計画し、進めていく人たちです。夏休み、今日は自分の計画通りに進んだか、もっと自分を律することが必要な場面はなかったかを振り返る時間をもって過ごしてみてください。大切なのは失敗に気づくということです。 ファイナルステージの皆さん。やらなければいけないことはもうわかっているはずですね。一日一日を大切に振り返りながら、自分がやらなければいけないことは何のためなのかを思い返し、目標に向かって悔いが残らない夏休みを過ごしてください。 心も体も一回り大きくなったみなはつ生に8月25日に元気で会える日を楽しみにしています。

2022年7月19日火曜日

1学期 大掃除

今日の3,4時間目は1学期に使った教室はもちろんランチルームやギャラリーなど学園の隅々までみんなで大掃除をしました。入学当初は机を持ち上げるのにも一苦労だった一年生も今ではずいぶんとたくましくなりました。力強く持ち上げ、机やいすの裏についたごみまで丁寧に取り除いていました。いよいよ明日は終業式。そして、夏休みが始まります。

2022年7月13日水曜日

久しぶりのチャレンジタイム

猛暑や大雨の影響で実施できなかったチャレンジタイムが久しぶりに実施されました。朝の涼しい風の中で1、3、5年生の児童たちが様々な競技にチャレンジしていました。

2022年7月11日月曜日

後期課程非行防止教室

後期課程の生徒へのSNSの正しい使い方や夏休みの過ごし方に関して、和泉警察署の少年課から講師をお招きして、お話をして頂きました。最近の青少年の事件には必ずと言っていいほど関連しているSNSの問題についての啓発ビデオを2本見せてもらいました。生徒たちは真剣に見入っていました。最後に夏休みの過ごし方についての諸注意をいただきました。

2022年7月7日木曜日

1〜4年生七夕集会

今日の6時間目に、1〜4年生が体育館に集まって、七夕集会を行いました。たてわり班に分かれて、4年生が進行役となり、七夕飾りや短冊を作り、笹に飾りました。子どもたちは、いろいろな願いごとを短冊に書いたりや可愛らしい飾りを作ったりと楽しい時間を過ごしていました。

2022年7月6日水曜日

着衣水泳

6月中旬から始まっています体育の水泳の授業。期間中には着衣水泳も行っています。これは、服をきたまま水の中に入った時の動きにくさや濡れた服の重さを感じ、いざというときの心構えを身につけ、水難事故から身を守る力を養うことを目的としています。今日も子どもたちは、服をきたまま水中を歩いたり、持ってきたペットボトルをお腹付近で抱いて浮く練習をしていました。

2022年7月4日月曜日

7年生林間学校2日目退所式

国立曽爾青少年自然の家での活動をすべて終え、退所式を行いました。生徒代表による施設の方へのお礼の言葉、施設の方からのお話をしっかり聞けました。天候に恵まれないところはあったかもしれませんが、できる範囲で様々なことに取り組みました。今から学校に向けて、出発します。

7年生林間学校2日目昼ごはん野外炊事

今日の昼ごはんは野外炊事で焼きそばを作りました。各班で役割を分担し、まき割りして火をおこす人、野菜や肉などの具材を準備する人など、それぞれが役割を果たしたため、早く作ることができました。マシュマロを焼いて食べることもできました。最後の片付けも、全員で手際よくできました。