ページビューの合計

2022年8月29日月曜日

2学期 給食が始まりました

今日から2学期の給食開始です。まだグループで食べることはできず、一方向を向いての黙食ですが久しぶりにクラスみんなで食べる給食に準備から嬉しそうな子どもたち。そして、メニューはカレーライス。お代わりのために静かに子どもたちが並んでいる教室がたくさんありました。残暑に負けない体をつくるためにもしっかりと食べましょうね。

PTA親子文化教室が行われました。

8月28日(日)、PTA親子文化教室が行われました。3年ぶりの開催でしたが、160名を超える方々が集まりました。講師である五十里(いかり)さんのご指導のもと、大人はランタンキャンドル、子どもたちはスタッキングキャンドルか瓶詰めキャンドルのどちらかを選んで作っていました。大人も子どもも、皆とても楽しそうにキャンドル作りに取り組んでいました。とても素敵な時間になりました。

2022年8月26日金曜日

一緒に学ぶ楽しさを感じよう!

学園では、昨日から2学期の授業が始まっています。夏休み中には一人で課題に取り組んでいた子どもたちですが、学校が始まると友だちと一緒に考え、意見を交換し、学び合う楽しさを味わっています。学校で学ぶ大きな魅力の一つですね。今日もいろんな教室で、友だちと夏休みはどのように過ごしていたのかを語り合ったり、算数の問題で悩みながらも、楽しそうに学び合っている姿をたくさん見ることができました。来週からは、給食も始まります。2学期も「つながる学園 支え合う学園」をめざし、学園生活を楽しみましょう。

2022年8月25日木曜日

2学期 始業式

夏休み中には、ひっそりとしていた学園に活気が戻ってきました。待ちに待った2学期がスタートです。始業式は放送で実施をしましたが、子どもたちはやる気いっぱいの表情で校長先生のお話をしっかりと聴くことができていました。そして、吹奏楽部、陸上部、水泳部の表彰には大きな拍手を送っていました。2学期はピンクシャツデーや体育祭などたくさんの行事があります。みんなで2学期も楽しい思い出をいっぱい作りましょうね。
今日の校長先生のお話  夏休み前の終業式、夏休み中に挑戦してきてほしい力のお話をしました。覚えていますか?それは「自分を律する力」でしたね。「自分を律する力」とは自分がやりたいと衝動的に思ったことを抑える力のことです。夏休み中、やらなければいけないことが分かっていてもなかなかできずに、ゲームやテレビ、携帯などに負けてしまったりしていなかったですか。朝決められた時間に起きて、決められた時間に宿題等するべきことをして、決められた時間に寝るといった生活リズムを守れましたか?一日一日を大切に過ごし、目標に向かって悔いが残らない夏休みを過ごせたでしょうか。皆さんの中には、夏休みを振り返り、悔やんでいる人もいるかもしれません。そんな人たちに相田みつをさんのこの言葉を送ります。 「つまずいたっていいじゃないか にんげんだもの」 自分を律することは難しいことです。時にはつまずきます。人間とはそういうものです。つまずくかもしれないと思いながらも目標に向かって挑戦をすることが大切ですね。そんな目標に挑戦し続けた人、自分を律する力のある人を紹介します。イチロー選手です。彼は「しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない」と言っています。 目標を決めるのも、しっかりと準備するのも、自分です。大切なのは自分と向き合うことです。 これから始まる2学期はピンクシャツデーや体育祭などたくさんの人とつながる行事もあります。そんな中で、「自分」はどんな人なのか「自分」について探究してみてください。 最後に、東井義雄さんの『人生の詩』より自分について書いている部分を紹介します。 自分は自分の主人公 世界でただひとりの自分を創っていく責任者 自分をのりこえては もっと大きい自分を創っていく もっと豊かな自分を創っていく もっと強い自分を創っていく もっと確かな自分を創っていく もっと深い自分を創っていく 自分を創るのは自分以外ないのだから 人生はほんとうの私にめぐりあうための旅 自分の人生を自分でこわすようなことだけはしてくれるな 自分の人生を自分で汚すようなことだけはしてくれるな ひとりのよろこびは みんなで大きくしてよろこび ひとりのかなしみは みんなでわけあって 小さくして背負いあう生き方 木だって夏の暑さにも冬の寒さにも耐えて一つ一つ年輪をつくっていく つらいこともあるだろうし悲しいことだってあるだろうが 何くそとのりこえて一つ一つ幸福の年輪を刻んでいこうね

2022年8月18日木曜日

卓球部引退セレモニー

8月18日体育館では卓球部の9年生引退セレモニーが行われました。まずは、久しぶりにラケットを握る9年生と一緒に卓球部みんなで練習を楽しみました。その後の引退セレモニーでは、9年生同士の試合を見たり、9年生と7年生、8年生が対戦をしたりと9年生のプレーを後輩たちはしっかりと目に焼き付けていました。いつも温かく、やさしい言葉をかけながら下級生たちを包み込んでくれた9年生。しかし、卓球に取り組む姿勢は自分に厳しく、いつも下級生たちの憧れの存在でした。そんな伝統を下級生たちはきっと引き継いでくれることと思います。

2022年8月5日金曜日

平和登校日

今日は後期課程の平和登校日でした。修学旅行で学んできた平和の大切さについての思いを知ってもらおうと9年生が平和集会を中心となって進めてくれました。体育館に後期課程全員が集まり、9年生から始まりのあいさつでは「戦争がないことだけが平和ではない」と語りかけ平和集会はスタート。そして、「平和について」というスライドを見た後、縦割りの12班に分かれて「平和のためにどんなことができるのか」をテーマに語り合いました。「今、学習しているSDGSが平和につながるのではないか?」「みんなのことを思いやったうえで行動するといいのでは?」などこれからの自分を見つめながら話し合っている後期課程の姿が大変頼もしかったです。その後、谷川俊太郎の「平和」の詩を朗読、9年生からの「平和への思い」が語られ平和集会は終わりました。「平和」についてしっかりと見つめる時間となりました。9年生のみなさん、ありがとうございました。

2022年8月2日火曜日

和泉市水泳記録会が行われました!

ここ2年、コロナ禍で開催出来なかった和泉市水泳記録会が本日行われました。出場資格のある6年生の中から、今日は12名が参加しました。参加した子どもたちは、この日に向けて、学園のプールで練習を重ねてきました。本番は、他の学校の子どもたちもいる中で、緊張感もありながらも頑張って泳ぎ切り、自己ベストを出した子もいました。また、友だちの泳ぎに大きな拍手を送る姿も見られ、素敵な水泳記録会になりました。