ページビューの合計

2025年7月18日金曜日

1学期終業式

1学期の終業式の日を迎えました。

終業式は、まず校長先生からの話です。

新年度のスタートの時に伝えた『みんながたのしく』をいつも考えてほしいという話から、夏休みを充実させるために「①健康に気をつけましょう」「②遊び方に気をつけましょう」「③生活のリズムに気をつけましょう」の3つのことに気をつけましょうという話がありました。

つづいて、生活指導担当の二人の先生から、夏休みを安全に過ごすためにという話がありました。

最後に、部活動の表彰を行いました。

その後、教室では1学期のふりかえりを行ったり、通知表を渡してもらったりしました。

昨日が休校になってしまったためにできなかった大掃除の代わりに机やいす、床をきれいにしているクラスもありました。

4月から3か月半、いろいろな場面で子どもたちは心身ともに成長した姿を見せてくれました。

充実した夏休みを過ごし、さらに成長した姿で2学期に会えることを楽しみにしています。

1学期の本学園の教育活動にご協力いただきありがとうございました。また、この「みなはつダイアリー」もたくさんご覧いただきありがとうございました。