ページビューの合計

2025年2月6日木曜日

平和集会

 6時間目は前期課程の平和集会がありました。今回で3回目のプレゼンです。1回目は6年生同士でコース別の発表を聞きました。2回目は5年生に向けて報告会。3回目の今日はファーストステージにも聞いてもらうので、学んで来たことを伝えるために「劇」で表現すると決めたそうです。

原爆投下前の様子を再現
学徒動員として朝から出かけた息子を探すお母さんを表現しました。
傷ついた人たちでいっぱいのヒロシマを表現しました。
たてわり班に分かれて劇を見て感想などの意見交流

実行委員に労いの拍手をしました。
十分な事前学習もしていないので、班のお兄ちゃんお姉ちゃんが出てきたら劇を見て笑いが起こりました。6年生は怯むことなく最後まで真剣に演じました。きっとファーストステージの子ども達にも響いていたと思います。平和のバトンをしっかりと繋いでくださいね。