ページビューの合計

2025年6月30日月曜日

前期課程・2回目のクラブ活動

今日の5時間目は、前期課程2回目のクラブ活動でした。

4,5,6年生の子どもたちが15のクラブに分かれて活動に取り組んだ様子を紹介します。

↓手芸クラブ
↓理科クラブ
↓音楽クラブ
↓工作クラブ
↓テーブルゲームクラブ
↓読書クラブ
↓アニメ・まんがクラブ
↓パソコンクラブ
↓手話クラブ
↓ダンスクラブ
↓体育館スポーツクラブ
↓ラケットスポーツクラブ
↓運動場スポーツクラブ
↓なわとびクラブ
↓サッカークラブ

7年生・期末テスト

8,9年生は先週末に1学期末テストを終えましたが、7年生は今日から3日間の日程で行います。

1学期をいいかたちで締めくくるために、一生懸命頑張っていました。

↓7年1組
↓7年2組

2025年6月27日金曜日

PTA給食試食会

今日はPTA給食試食会を行いました。

1年生の保護者の方を対象にしていましたが、60名を超える方々に参加していただき、大盛況の試食会となりました。

校長からの挨拶
栄養教諭からの説明

保護者の方に、久しぶりの給食を味わっていただけたようでよかったです。


今後も、さまざまな行事にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

2025年6月26日木曜日

3年・出前授業~ラベンダーの香りに包まれて~

昨日と今日の2日間、大栄環境のみなさまにお越しいただき、2クラスずつに分かれて、ラベンダーの匂い袋とスプレーづくりを行いました。

ラベンダーの香りがランチルームとその周りの廊下にまで広がっていました。

みんな上手に出来上がっていました。

2025年6月25日水曜日

8,9年生・1学期末テスト

8年生と9年生は今日から3日間、1学期末テストを行います。

1学期を少しでもいいかたちで締めくくることができるよう、一生懸命頑張っていました。

↓8年1組
↓8年2組
↓9年1組
↓9年2組

テストとテストの合間の休み時間には廊下や教室で次のテストにむけて、最後の追い込みをしている姿が見られました。

7年生は、期末テストが来週の月曜日からなので、授業の中でテストに向けての勉強を頑張っていました。
1人で黙々と取り組む姿もあれば、教えあいをしている姿もありました。

ところで、ギャラリーに置いてあるデジタルフォトフレームのムービーが、昨日のセカンドステージの万博校外学習の様子に切り替わりました。
さっそく、子どもたちが興味深そうに見ていました。

2025年6月24日火曜日

セカンドステージ・万博校外学習

今日はセカンドステージの万博校外学習でした。

なんとか雨には降られずに、楽しく1日を過ごすことができました。

その様子を紹介します。

ファーストステージは7月2日(水)、
ファイナルステージは7月8日(火)に
万博校外学習へ行きます。