今日は、9年生を対象に「大阪府中学生チャレンジテスト」が行われました。
1日で5教科のテストを行いましたが、みんな頑張っていたように思います。
7,8年生のチャレンジテストは1月14日(水)に行われます。
南松尾はつが野学園の学園生活を綴ります。
今日は、9年生を対象に「大阪府中学生チャレンジテスト」が行われました。
1日で5教科のテストを行いましたが、みんな頑張っていたように思います。
7,8年生のチャレンジテストは1月14日(水)に行われます。
今日の5時間目は、前期課程の9月の委員会でした。
それぞれの委員会に分かれて、取組みについての話し合いをしたり、ポスターをつくったり、作業を行ったりと、熱心に活動が行われていました。
前半期の委員会の任期もあと2ヶ月ほどですが、みんなが楽しく過ごせる学園をつくっていけるように頑張ってください。
今日の午後、和泉市コミュニティセンターにおいて、「第58回泉北三市一町中学校英語暗唱大会」が行われました。
南松尾はつが野学園からは、代表と開会宣言で2人の9年生が参加し、素晴らしいスピーチを披露してくれました。
日頃の成果を十分に発揮し、頑張ってくれていました。