2025年8月6日水曜日

平和登校日

今日は「平和登校日」を行い、6年生から9年生までが体育館に集まって「平和」について考えました。

8月6日に行うことの意味も含めて、今の「平和」があるのはなぜか、これからも「平和」な世の中を続けていくために何が必要かを考えました。

9年生の司会進行ではじめに動画を視聴した後、9年生の修学旅行の平和学習の報告がありました。

その後、グループに分かれて9年生を中心に平和学習で学んだことから自分たちにできることを考えました。

最後に、平和宣言を読み上げ、全員で黙祷しました。

これからも「平和」な世の中、「平和」な南松尾はつが野学園であるために、一人ひとりが考えて行動していってほしいと思います。