2023年3月28日火曜日
PTA 年度末環境整備作業
昨日の午前中に、保護者のボランティアの方々と教職員でPTA年度末環境整備作業を行いました。普段の掃除ではなかなかできないエアコンのフィルターを外しての清掃作業や、新年度に向けての机椅子の高さ調整、パソコン整備など参加いただいた保護者や子どもたちと、雑談をしながら楽しく作業を実施することができました。これで新年度に向けての準備がほぼ整いました。本当にありがとうございました。引き続き来年度も「みんなの学校 南松尾はつが野学園」の学校創りにご支援とご協力をいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月25日土曜日
修了式
3月24日、令和4年度の修了式が行われました。式後には、後期課程は体育館に再度集まり、後期課程の集会が行われ来年度に向けてのやるべきことの確認をしました。また、教室では担任の先生が子どもたちに最後のメッセージを伝えています。どの子も真剣に今年一年、一緒に過ごした担任の先生のお話を聴き、あっという間に下校の時間となりました。子どもたちの下校の様子を見ていますと運動場の端で数人の子どもたちが集まっています。何かあったのかとのぞいてみると男の子が一人まん中でしゃがみこんで泣いています。「どうしたの?」と声をかけると「クラスが終わってしまった。寂しい」と声をあげて泣いています。周りにいた一人の女の子がそっと近寄り「それだけいい一年やったってことやんな」と声をかけます。「うん」と力強く頷き、「校長先生、もう大丈夫。帰れるから」と立ち上がりました。ほっこりとする令和4年度最後の一日でした。令和5年度も3月にみんなで良い一年だったと泣ける一年にしましょう。今年度もありがとうございました。
2023年3月23日木曜日
【吹奏楽部】スプリングウィンドオーケストラに出演!
3月22日の夕方、エコールいずみアムゼ広場においてスプリングウィンドオーケストラが開催され、本校の吹奏楽部が出演しました。今回は、先日卒業した9年生の部員も参加し、今年度一緒に活動してきた仲間たちと久しぶりに音楽を楽しみました。客席の中には、保護者や学園の先生方もたくさんかけつけ、演奏が終わるたびに大きな拍手を送りました。吹奏楽部の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。
2023年3月21日火曜日
【4年生】「光る泥だんご」を作ろう!
3月20日に4年生が大栄環境株式会社の協力のもと「光る泥だんごづくり」に挑戦しました。朝早くから大栄環境の皆さんや地域地盤研究所の方、大学の先生が理科室に集まってくださり、どのように子どもたちに泥だんごづくりを楽しんでもらうかの綿密な打ち合わせからスタート。まず、今日の泥だんごづくりを通して集中力を高めたり、泥を触って心を落ち着けようといった「泥だんごづくりの目的のお話をきき、泥だんごづくりが始まりました。めざすは各テーブルの上にあるピカピカの泥だんごです。「100グラムってどれくらいの量かな?」と実際に計測して確かめながら、泥を両手でしっかり掴み、こねて、丸めて、泥の感触を確かめ作業を黙々と続ける子どもたち。そして、1時間半後、泥だんごが見事にできました。ここからは家で乾燥させ、さらに磨きこむとピカピカンの泥だんごが完成するそうです。どの子も大切そうに抱え、持ち帰る姿がとても印象的でした。大栄環境の皆さん、いつも本当に学園に素敵な学びを提供いただきありがとうございます。
【1年生】むかしあそび交流会
3月20日(月)の2時間目に体育館で1年生全員が集まって「むかしあそび交流会」を実施しました。生活科の授業で、昔の遊びを誰かに教えてもらおうと考えた一年生。そこで、身近にお会いする地域の方で昔の遊びを知ってそうな方に声をかけてみようとなったそうです。毎朝通学を見守ってくださっているボランティアの方や朝の一声運動で立ってくださっている方、南門の守衛さんなど、子どもたちが声をかけ、参加していていただける方を募りました。すると、その輪が広がり20名近くの方に集まっていただき、べったんや折り紙、コマ回し、おはじき、あやとりなどたくさんの昔遊びを教えていただきました。子どもたちは大喜びで次から次へといろんな昔遊びを体験していました。地域の皆さま、本当にいつもありがとうございます。