2022年6月29日水曜日
今週のみなはつタイム いいとこ四面鏡
毎週、全学年で取り組んでいるみなはつタイム。今週は「いいとこ四面鏡」に挑戦。これは、班のお友だちの良いところだと思う項目に〇をつけて班全員に回し、最後に自分の良いところに〇がついたプリントが手元に届き、自分の良さをみつめるという班活動です。どの子も真剣に班の友だちの良さを思いうかべながら、〇をつけていました。最後に、自分の良さが書かれたプリントを見る子どもたちの目はキラキラと輝いていました。
2022年6月25日土曜日
6/20~6/24のオープンスクール
6月20日(月)~24日(金)のオープンスクールには、平日のお忙しい中にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。決められた時間の授業参観とはちがい子どもたちの本当の普段の学園での様子をご覧いただくことができたかと思います。また、期間中に開催しました1年生の給食試食会へも、たくさんご参加いただきありがとうございました。そして、木曜日の6時間目の緊急集団下校では、普段とは少し違う下校時間となってしまいましたが、ご協力いただき有難うございました。今後とも「みんなの学校・わたしの学校 南松尾はつが野学園」をどうぞよろしく願いいたします。
2022年6月22日水曜日
チャレンジタイム(体育朝礼) サーキット実施中
毎週、他学年の友だちと楽しく交流を図りながら体を動かすことを目的として取り組んでいるチャレンジタイム。先週からサーキットを始めています。うんてい・登り棒や、鉄棒、的あて、バランス・平均台、ラダー、バスケハンドリングなど、20種目を毎週少しずつ縦割り班で回りながら取り組んでいます。今日は1・3・5年生の日でした。サーキット中はもちろん、終わった後の片付けまで班をまとめるリーダーはもちろんセカンドステージの5年生です。
2022年6月20日月曜日
緊急集団下校訓練に向けて 整列訓練
6月20日朝の時間には、6月23日6時間目に予定されています緊急集団下校訓練に向けての動きの確認、整列訓練が全校児童生徒で行われました。放送でコースごとに呼ばれた子どもたちは、廊下に整列し、並ぶ順番などを確認しました。緊急集団下校は、たくさんの人が一斉に下校する場合を想定しての訓練です。大切な放送、指示を聞き逃さないためにはどうすればよいのかを真剣に考え、取り組んでいました。
2022年6月17日金曜日
8年生校内職場体験研修
働いている人の話を聞いたり、実際に働いたりすることで、働くこと・仕事について学び、これからの自分の生き方について考えることを目的として、8年生が校内職場体験研修を行いました。子どもたちは、事務や用務員の先生・副校長・教頭の話を聞いたり、実際に前期課程のクラスで先生として授業をしてみたりと学校にまつわる様々な仕事について知ることができました。その後、担任と一緒に道徳の時間に、働くことの意義について考え、自分の考えをまとめていました。子どもたちにとって、これからの自分の生き方について考える良い機会になっていたら嬉しいです。
9年生SDGsを考える学習
本校の9年生が持続可能な社会について考える学習の一つとして地域内の雑草を刈り取り、それを肥料に変えることを実体験してみようと考えました。地域の方々にもお手伝いいただくことなり、通学路の雑草の刈り取りに臨みました。その様子をお知らせします。
2022年6月16日木曜日
前期課程 元気朝礼 みんなの学園の確認
6月16日の朝、1年生から6年生までが体育館に集まって元気朝礼が行われました。まず初めに児童会から運動場の遊具で遊ぶ時に気を付けることやトイレをみんなで気持ちよく使うにはどうすればいいのか等のお話がありました。その後、校長先生から「南松尾はつが野学園は誰の学園ですか?」という質問。すぐに「みんなの学園」とつぶやく子どもたち。「みんなの学園なのでみんなが気持ちよく過ごすためには、どうすればいいのか考えていきましょうね」というお話がありました。その後、空手を習っている子どもたちが和泉市大会で入賞、近畿大会へ出場する子もいるよ、というお知らせがありました。南松尾はつが野学園はみんなの学園です。これからも、困ったことがあったらみんなで考えて、嬉しいことがあったならみんなで喜びましょう。