2019年4月26日金曜日

平成ラスト!day

5月からは令和の元号になります。平成29年開校の南松尾はつが野学園。ホップステップジャンプの3年目は令和の時代を迎えます。今日は平成時代の最後の授業の日でした。次、学校で勉強する時は令和時代スタートです。北門の満開のツツジも3年目のみなはつを応援してくれているように燃えていますよ(*^^*)この北門を歩く人がどんどん増えて行く令和時代に突入です!!

かんばって育てます^_^

4年生の理科です。4年生はゴーヤかヘチマを植えるそうです。これがゴーヤのタネだよ!と教えてくれました。3年生の時に花プロジェクトでポットに苗を植える作業をしていたのでスムーズに出来ていたように思います^_^

一人ずつ

観察が終わると実際にポットに土を入れて、タネを植えます。一人に一つあるのでこの後の観察もじっくりとできますね^_^3年生は理科の勉強が初めてなのでとても楽しそうです。みんな頑張っていました!

しっかり観察

3年生の理科です。マリーゴールドやホウセンカのタネを観察していました。しっかり観察してスケッチをして、気づいたことを書きこんでいます。

2019年4月25日木曜日

☆1〜9年☆みんなハツラツみなはつ学園☆

6時間目、前半は児童生徒会の任命式、後半は全校たてわり集会がありました。任命式では、各委員会の計画やスローガンが発表さました。どの委員会のスローガンも印象にのこりました。任命状を受け取った児童生徒会の皆さんよろしくお願いします。たてわり集会では、1年から9年まで縦割り班に分かれて自己紹介をしました。9年の司会でみんな楽しい時間をすごしました。





iPhoneから送信

2019年4月24日水曜日

視力検査

今日は1年生と3年生の視力検査でした。1年生は初めての検査なのでやり方の説明、目にいいことの説明などを養護教諭の先生から聞きました。3年生は去年2年生の時に説明してもらった事をよく覚えていて、手を挙げて発表していました^_^

2019年4月23日火曜日

let's try

4年生の英語です。授業のほとんどが英語で行われています。4年生は昨年度から英語に取り組んでいるので、みんな意欲的に会話していました^_^班やペアで学習するのも楽しくやっています!

出来上がり

時間は10分間。出来上がった絵をみんなで見ていきます。「すごい!めっちゃ上手い!!」「うわーこの角度すごい良いね!うまいなぁ」みんな時間内にそこそこ描けていました。「この子たちレベル高いです。」と先生は褒めてくれていました^_^
先生の絵の前に集まって「先生うまいーー!腕の部分がすごいな。」「ちゃんと椅子まで描いてる」などなど自分たちとの違いを言いながら話し合っていました。

思い切って描こう

7年生の美術です。今日は人物クロッキーの課題でした。机の上のモデルになる友だちを描きます。丁寧に描くのではなく全体のバランスを考えてどんどん思い切って描いていくことが大切。

2019年4月21日日曜日

「学校いじめ防止基本方針」

学園長のあいさつ、新転任の教職員紹介が終わり、生徒指導主事の先生より南松尾はつが野学園の「学校いじめ防止基本方針」について話がありました。事例をあげて、これはイジメにあたるのか?イジメではないのか?新しくなったいじめの定義についてなど詳しく話があり、保護者の方々は熱心に聞いてくださいました。
その後、専門部会に分かれ、自己紹介や今後の活動について話をして、解散となりました。みなさま、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

新旧PTA本部役員

旧本部役員の方々と新役員の方々がそれぞれ会長さんが代表で挨拶をしてくださいました。昨年度は規約改正など大変忙しい一年でした。今年度はそれを生かしてさらにより良いPTA活動になるようにと新会長も意欲的に挨拶をくださいました。1年間よろしくお願いします!

PTA総会

最後にPTA総会が行われました。みなさんお忙しい中にも関わらず、たくさんの方々が出席してくださいました。本当にありがとうございました。事業報告や会計報告など次第通りに順調に進みました。ご協力ありがとうございました!

学級委員選出

参観のあと、すぐに各学年ともPTA学級委員さんを各クラス3名選んで頂く選出会議がありました。積極的に立候補してくださった方、本当にありがとうございます。1年生の保護者の方々はまず、学年委員長さんの選出からでした。ここでも、立候補してくださった方がおられたのでスムーズに終わり、各クラスに分かれ学級委員を選出しました。会長さんの「すべては子どものために」という熱意あるお話で保護者の方々も快く任を受けて頂きました。

後期課程も

後期課程の参観にもたくさんの方が来てくださいました。みなさん、遠慮がちに廊下で参観の方が多かったのですが。。

☆☆授業参観☆☆

1年生も2年生も頑張っていました!

授業参観☆☆☆

友だちの方を見てしっかり意見を聞いています!

授業参観☆☆

お家の人は見てくれているかな?ドキドキしながら授業を受けています^_^

☆授業参観☆

今日はお昼から授業参観でした。日曜日という事もありたくさんの保護者の方、地域の方が来てくださいました。新しい担任の先生の授業で、みなさんとても熱心に参観してくださりありがとうございました!

2019年4月19日金曜日

委員会☆

6時間目は5年生から9年生まで委員会でした。前半期初めの委員会です。9年生や6年生がリードして進めています。

話し合って

5年生の社会です。教科書の日本地図を見て話し合っています。北海道から南へいくほど色が濃くなっているこの資料は何を表しているのかな?ペアで話し合って、気づいた事をそれぞれ話していました。友だちの意見を聞いて、何を言ったのか確認しながら意見を言うように先生から言われると、みんなしっかりと意見を聞いてそれに繋げて話すなどして進めていました。

積極的に。。

8年生の英語です。リスニングの小テストをしていました。テストの説明などもオールイングリッシュでの授業なので子ども達は聞き逃さないように一生懸命、聞いています。先生はで子ども達の雰囲気を見て分かりづらそうにしている時は日本語にしながら授業してくれています。みんなとても積極的に発音してがんばっていました。

2019年4月18日木曜日

ココロが揃う!

玄関の掃除の人たちが靴箱をきれいにしてくれた後、みんなの靴をきれいに揃えてくれていました。履物を揃えると心が揃う。去年から校長先生がお話してくれていましたね。ちょっとした心がけで学園のチームワークが揃うといいですね(*^^*)

がんばっています^_^

9年生も6年生もとても集中して解いています。普段、受けているテストと比べてどうだったでしょうか??6年生、9年生のみなさん、お疲れさまでした!

全国学力学習調査

今日は6年生と9年生の全国学力学習状況調査でした。今年度は9年生の「英語」が初めて行われました。今日は全都道府県の小中学校、義務教育学校の6年生と9年生(中学3年)が一斉に行っています。

2019年4月17日水曜日

視点を変えると。。

6年生も話し合いが上手です。先生から出された課題を近くの人と話し合って先生の質問にも答えていました。また、後期課程の国語の先生も見に来てくれています^_^